など、これまでは計測ができなかったLINEへの登録の流入元を計測できるようになります。
QRコード経由も計測できます。
メリット |
どこ経由の登録が多いかを分析することで広告費の調整、媒体の露出の調整、HPやLP、チラシのデザインの修正などで、成果を効率化させ利益を拡大化 |
弊社が別途販売しているLINEでステップ配信ができるLステップと連動することにより、分析と成約率を高めることができます。
メリット |
LPや属性によってLINEのステップシナリオを自動で振り分けることができ成約率を高められる |
※Lステップとの連動には、別途Lステップのお申込みが必要です。
Lステップの詳細やお申込みはこちら ⇒ http://linestep.jp/lp/01/
(毎月3,000リストを超えた場合1リストに付き100円。)
課金ルール
月額課金は申込日に初期費用3万円課金、次月より毎月1日に3万円課金
例)2月23日申込⇒2月23日に初期費用3万課金、3月1日に月額3万課金、以降毎月1日に3万課金
例)2月28日申込⇒2月28日に初期費用3万課金、3月1日に月額3万課金、以降毎月1日に3万課金
例)3月1日申込⇒3月1日に初期費用3万課金、4月1日に月額3万課金、以降毎月1日に3万課金
LINEのユーザー(友だち)の増加数が月3,000人を超えた場合、1リスト増えるごとに100円の従量課金
※増えた時のみ課金されます。
支払いサイクル:毎月月末締めの翌月末日払い。
例)
1ヶ月目 | 2ヶ月目 | 3ヶ月目 | |
増加数 | +10,000リスト | +3000リスト | +20,000リスト |
従量課金請求額 | 700,000円 | 0円 | 1,700,000円 |
請求内訳 | 3000リスト無料+7000リストに対し1件100円 | 3000リストを超えていないため、従量課金はなし | 3000リスト無料+17,000リストに対し1件100円 |
※アフィリエイター経由の登録数が課金対象となります。
※月額課金の3万円は、リスト数に関係なく毎月発生します。
もしかしたら、なぜ従量課金がかかるの?高くない?と感じた人もいるかもしれません。
私たちも値段をいくらにするべき正直悩みました。
しかし、大型ローンチをやっていくと1日で数万リストを取得するユーザーもいるため、サーバーには相当な負荷がかかります。
実際、多くのセンターがローンチの負荷に耐えられず、サーバーがダウン(停止)してしまいます。
ローンチでサーバーが落ちてしまっては、大きな機会損失です。
サーバーが落ちないように安全に運用するためにはサーバーを増強する必要があるので膨大なコストがかかることもご理解ください。
でも実際は従量課金を支払ったとしても、LINE専用のASPを活用することはあまりある利益があります。
メール専用ASPからLINE専用のASPに乗り換えた多くのお客様が、広告費が半分になって同じだけLINEリストが集まり売り上げがあがったとの声を頂いています。
今、プロダクトローンチの売上は届かないメールアドレスの件数ではなく、LINEの友だちの数に比例して売上が増えています。
メールをアフィリエイトで取得してその後LINEに登録させようと思うと、20%~30%ロスをしていまします。
10000件メールアドレスを取得したとするとLINEは7000件くらいに減少します。
つまり、それはLINEの友だち(リスト)を獲得するのに30%多く広告費を払っていることなります。
1億円の広告費をかければ3,000万円も余分な費用ということになります。
10本のローンチを運用すると、3億円が利益にかわります。
また、メール登録率とLINEの登録率を比べた場合、LINEへ直登録の方が登録率が2倍~3倍高いため、同じアクセスを流した場合はそれだけ多く友だち追加が起きることもあります。
ですので多くの会社がLINE専用のASPを導入すると売上が変わらずに広告費が半分になることが多いのです。
この従量課金は、メールASPを使ってロスした広告費を考えれば決して高くはありません。
Lステップがないと使用できないでしょうか?
Lステップがなくともアフィリエイトセンターの機能が使用可能です。
誰からの紹介かを把握したり、何経由の登録か?などはアフィリエイトセンターとLINE@(現:LINE公式アカウント)のアカウントがあれば計測ができます。
<Lステップと連動でできること>
Lステップとのシナリオ連携
Lステップ上での経路分析や効果測定
重量課金分は毎月支払うのでしょうか?
いいえ。達した時にだけお支払いとなります。
3000リストまでは、月額30,000円でご使用ができます。
3000リストを超えた分につきましては1件100円となります。
例えば、3500リストになった場合、500リスト×100円=50,000円がかかりますが、この5万円は毎月かかるわけではなく、1度だけご請求させていただきます。
かかる費用を教えてください。
費用は下記の通りとなります。
■アフィリエイトセンターのみ使用する場合
LIGET 月額使用料30,000円(税込)
■アフィリエイトセンターのリストが3000リストを超えた場合
LIGET 3000リストを超えた分1件に付き100円その都度払い
■Lステップも導入した場合
ご契約のLステップのプランによって、追加で月額費用がかかります。
申し込み後の流れを教えてください。
下記の流れとなります。
お申込み時に、ドメインを一つご用意ください。
弊社のシステムとドメインを紐づけさせていただきます。
紐づけが完了しましたら、アカウント情報をお渡しさせていただきます。
ドメインがすぐご用意できる場合は、お申込みから2、3日でASPが動かせるようになります。
複数のLステップを契約しています。LIGETも複数の契約が必要ですか?
LIGETは一つの契約で問題ありません。
ASPは、複数のLステップと紐づけができますので、LIGETは一つで問題ありません。
ただし、Lステップは案件ごとに必要となりますので、案件が複数になる場合はその都度Lステップをお申込みください。
お申込み時の注意と免責事項
会社概要 │ 特定商取引法 │ プライバシーポリシー